マスクケースの販売始めました

イイものビニール直販~仙台工場オリジナル~

高周波加工で作るビニール製品の既製品販売を始めることにしました。こちら姉妹サイトです。

画像をクリックするとイイものビニール直販のサイトに飛びます。

予備用マスクを入れるもの

もともと、弊社は受注生産でマスクケースの販売をしていました。そうしたところ…

  • ジップロックに入れて予備のマスクケースを持ち歩いている
  • 個人的に1個買いたい
  • 〇〇店にマスクケースを買いに行ったけど、シンプルでちょうどいいのが見つからない
  • 大人が持っても恥ずかしくないような素材感のマスクケースってなかなかない
  • 1,000円以下で買えるおしゃれなマスクケースがあればいいな

などの声を聞きました。

その時は既製品販売を検討していなかったので、「そうなんだ~」程度に聞いていたのですが、ある時に素材一覧を見た20代女子から「この色可愛い~」の声が。

コードバンのウスグレーという色

「若い子の可愛いはよくわかんないな・・」と半笑いでいたのですが、その後、他の20代女子数名や取引先の方に話を聞いたところ

「かわいい!」「かわいい!」「流行りのくすみ色!」「こういう色が今流行ってるんですよ」「パステルカラー?ちょっと古いですね」の大合唱。

消えた半笑い

パステルカラーじゃなくてくすみ色

10代の頃はちょっと上のお姉さん達がガングロギャルやったり浜崎あゆみさんが大流行していたり下北ブームだったりする世代の私としては、どちらかというと派手!柄!ビビットカラー!が「かわいい」とされてきたので、こんな地味な(失礼)色が可愛いのか・・・?とまさに半信半疑でしたが

世の中をみるとファッションも雑貨も文具もマスクもくすみカラー、スモーキーからで溢れてる。

うーん、『可愛い感覚』の移ろいを感じます。

シンプルで大人っぽいものを

というわけで私のセンスは横に置いておきまして、今の『かわいい』感覚にあったマスクケースを作ってみよう、ということになりました。

試作品いろいろ

いろんな色とかたちを作ってみました。

「シンプルで大人っぽいものを」のコンセプトが固まる前にまぁ色々と試作品を作り

・外ポケット…使っているマスクの一時保管用として付けたけど、意外と使わないかも

・内ポケット…意外と使わない

・スライドチャックの色…白だとツートーンカラー、透明だとワントーンに見える

などこれまたいろんな声がありまして、最終的に直販サイトページの形・色に決まりました。

7種類のカラーバリエーション

今後、バリエーションが増えてくかもしれません。。

かたちや色の希望があれば、インスタにコメントくださいね。

予備用マスクの持ち歩きはマナーに

マスクケース(フォーマル)を持っているところ

コロナ禍の今、もはやマスクをすることはマナー、予備用マスクの持ち歩きもマナーといっても過言ではない、と思います。

ジップロックに入れて持ち歩いてる方、ちょうどいい大きさのシンプルなマスクケースに入れて持ち歩いてみませんか?

お世話になった人へのちょっとしたプレゼントにもおススメです。

イイものビニール直販~仙台工場オリジナル~を宜しくお願いします

イイものビニール直販のサイトはこちら

インスタグラムはこちら

どんな作り方してるのかな?と気になる方はこちらご覧ください。

高周波加工といって、電子レンジみたいに電磁波を利用した加熱装置で加工してます。

高周波ウェルダー加工とは

最後になりますが、多大なご協力をいただいたHP制作会社の(株)マジカルリミックスさん、ありがとうございました。

お知らせ・ブログに戻る

サイトマップ

© SPIC SUZKI.