【気仙沼商会様】感謝祭チラシを制作しました

気仙沼商会 仙台支店で10/10(土)~11(日)大感謝祭開催!!

気仙沼商会 仙台支店様から感謝祭チラシの制作依頼をいただきました。


気仙沼商会様は大正9年創業。

  • 宮城県内でガソリンスタンドの運営をはじめとした車のサービス
  • 灯油配送・シェル電気・LPガスなど住まいのサービス
  • 各種保険の取り扱い
  • 産業用燃料や配送

など、私たちの暮らしに関わる幅広いサービスを提供されている地域に欠かせない企業です。

今年はコロナ禍のため毎年開催している感謝祭の開催が危ぶまれましたが、仙台市内の感染状況をふまえ、感染対策を万全にして開催することに決定されました。(画像はチラシ抜粋)

感染症対策として、売り場の消毒・マスクの着用等のほか、ご来場のお客様に記名をお願いする予定です。

企画会議に参加

チラシ制作にあたり、弊社担当者も企画会議に参加させていただきました。

会議では皆さん『お客さんに楽しんで貰えるにはどうしたら良いか』『喜んでもらえる景品は何か』を真剣に話し合われていました。

感謝祭はお客様に感謝を伝えるお祭り。お客様に喜んで貰うのが大切

お買い上げ抽選会の景品はなんとハズレなし!

≪特賞≫の仙台牛から≪4等≫のBOXティッシュまで、どれも魅力的です・・

景品を決めるにあたって会議中に支店長が「感謝祭は日ごろお世話になっているお客様に感謝を伝えるお祭り。お客様に喜んで貰うのが大切」とおっしゃっていたのが印象的でした。

そういう“思い”があるから地域に長く親しまれているのでしょうね。

灯油、タイヤ、電気、家電にリペアなど見所が盛りだくさん

チラシに色々盛り込みましたが、灯油、タイヤ、電気、家電にリペアなど、2日間の感謝祭ならではの見所が本当に盛りだくさんです。

当日は売り場の消毒や検温、来場者の記名など、感染対策をバッチリされているそうなので、是非是非みなさん足を運んでみてくださいね。

最近めっきり寒くなってきたので灯油大特価が気になります。。

あとシェル電気は電気使用量が多いほどお得だそうです・・気になる。。

あ、電気が気になる方は検針票が必要らしいです。是非お忘れなく!

気仙沼商会 仙台支店 様

会社HPはこちらから⇒http://www.k-shokai.co.jp/

場所はこちら。仙台市泉区にある宮城県運転免許センター近くです。

お知らせ・ブログに戻る

サイトマップ

© SPIC SUZKI.